2005年11月27日 もみじまつり-県立青少年研修センター

南日本新聞で「晩秋に色増す紅葉/県立青少年研修センター」という記事を見たので、休日だし、仕事で「もみじ」の写真はストックしておきたいなと考えて、吉野の県立青少年研修センターに出向きました。記事の「「かえでの園」で、イロハカエデやオオモミジなど4種類約100本。深紅に染まった葉や、緑から黄や赤へと鮮やかにグラデーションを描いた木々が来園者の目を楽しませている。」という言葉に惹かれた、、、
当日は27日、もみじまつりを開催。野だてや演奏会、ネイチャーゲーム、特産品販売などがある。「かえでの園」は30日まで一般開放する。ということでしたので、わくわく気分でした。
県立青少年研修センターには初めて訪れました。地図検索で場所を確かめてから、もみじまつりもネットで見つけたページをプリントアウトして、ネットって便利なもんだ。
とても広い敷地でしたので案内の人に「もみじはどっち?」と確認して「もみじの園」へ向かいました。
着物姿のべっぴんさんが写真を撮られていました。
なるほど、遠くから見ると木が燃えているような赤、朱、紅、です。
ですが、近寄って見ると、、あらら、葉がきれいくない、、 小さい画像では判りづらいですが、結構、枯葉が混じってたり、葉の先が枯れてるのが多いのです。
周辺がくすんだ葉が結構あって、アップでは難しそうです。
イベントは今日ですが、紅葉の時期は少し遅かったようです。もすこし早く来れたらよかったのになぁ、、
遠目にはたしかにキレイなのですが、、あーもったいない。
そこはそれ、印刷物の背景に使えるようなイメージで、とにかくバシャバシャ撮りました。
「つばきの園」というのもあったので見たのですが、ああっ、花がついていないっ。
センリョウでしょうかマンリョウでしょうか、たくさん実った木もありました。
正月用に松の写真は使うかな?と、いちおう撮ったのですが、、使わないよなぁ、、、。
見上げると、私の心のような光景がありました。
でも、イベントの「アニメ冒険号」を見て心がなごみました。トラクターを改造してあり、運転は、たぶん県の職員の方でしょうが、たいへん楽しそうで、私達にも手を振ってくれました。
親御さんたちは、我が子が楽しそうに乗っている様子を携帯などでパチパチ撮っていましたが、 子供達はたぶん内側のむき出しのベニヤ板を見ながら、どこかへ運ばれてゆきました、、、
って、どこかではありません。会場を回って帰ってきます。
イベントは30日まであるそうです。

検索などで来られた方、TOPはこちらです。