2006年1月29日 池田湖

新聞で「池田湖の菜の花が満開です」という情報を得たので、菜の花見物に行きました。
菜の花が湖周辺にたくさん咲いていまして、香りがすごかったです。「菜の花ってこんなにいい香りがするんだぁ」と実感しました。
池田湖湖畔には各所に観光旅行者向けの案内がありますが、超方向オンチの私には役に立ちません。

池田湖には世界一大きいウナギがいます。親しい彼女とここをデートするとき、「ここに世界一大うなぎがぁ」と言って自分の股間を指さすとウケるかもしれません。初めてのデートでコレをやると一生後悔するかもしれません。
もちろん菜の花を見物に来たのですが、実はまだ池田湖のモーターボートに一度も乗った事がありませんでした。子供の頃から一度乗ってみたいと思っていました、、

んで、のっちゃいましたーーー! 15分3000円。一生に一度は乗ってもいいかなって。
客も多くなかったし、操縦するオジサンに「まー乗ってみゃんせ」と催促されて乗りましたが、とても親切な方で良かったです。
これは「夫婦岩(メオトイワ)」と言うそうです。対岸側?にあるのでボートに乗らないとわかりません。
2つの大きな岩石の間に小さい岩が挟まっています。夫婦と子供と表したいのでしょうか。
わかりづらいですが、昔の水を汲むための穴だそうです。奥はほぼ垂直に地上までつながっているそうです。
説明はしてくれませんでしたが、まるで湖に向かってショーができるようなステージを思わせる岩盤です。
釣り人ならベストポジションってカンジ。水鳥がステージで歌っていました。うそです。
あっというまのボートでしたが、楽しかったです。一度だけオススメします。
菜の花ですが、思った以上にたくさん咲いていまして、すごいイイ香りです。風下側にいるとシアワセを感じるようなイイ香りいっぱいです。この蜂蜜があるなら買いたいなーと思いました。
「オレが作ってやろうか?高いゼ。」と蜂が言ったので、お断りしました。
すっかり春を感じさせる池田湖ですが、実はまだまだ冬です。日光にかげりがでると写真は一瞬で寒く感じます。実際は結構温かかったです。
菜の花越しに見える開聞岳、、
いやー、くどいけど、ほんと、良い香りが漂って素敵でした。

時間は遅くなりましたが、ついでに長崎鼻まで足をのばしました。
足が何十キロもあるという意味ではありません。
さすがに夕方になると肌寒くなってきました。

薩摩半島最南端の長崎鼻灯台からさらに岩場に下り、本当の最南端からの灯台です。背中は海です。
背中が海という意味ではありません。…くどいですか?
池田湖は、すっかり春という雰囲気でした。 

検索などで来られた方、TOPはこちらです。